ITの利活用方法が根本的に変わろうとしています。システムを利用するためにハードやソフトを「所有」する時代は 遂に終わりを迎えます。必要なときに必要な分のシステムをインターネット経由で「利用」するクラウドコンピューティングの時代がやってきます。
クラウドの持つ柔軟性と拡張性は、これまでにないITの可能性を切り開きます。今までよりも格段に安く、早く システムを利用したり、考えられなかったほど大量のデータを分析することが可能になります。パソコンに加えて スマートフォンやタブレットを活用すれば、いつでもどこでもシステムにアクセスできるようになります。
一連の大きな変化を実感していただくため、日経BP社では2012年10月、クラウドコンピューティングの総合展 「Cloud Days Fukuoka 2012」を開催します。2011年3月の第1回以降、東京、大阪で5回開催し、いずれも好評を博した総合展が初めて九州・福岡に上陸します。
「Cloud Days Fukuoka 2012」ではクラウド関連の製品/サービスが一堂に集結する展示会と、魅力的なス ピーカーが次々と登壇するカンファレンスの両面で、クラウドコンピューティングの最前線を完全にカバーします。IT部門はもちろん、経営企画部門や利用部門の来場者にもご満足いただけるよう、日経BP社の総力を挙げてプログラムを練り上げます。
名称 | 日経BP Cloud Days Fukuoka 2012 Conference & EXPO (通称:Cloud Days Fukuoka 2012) |
---|---|
会期 | 2012年10月17日(水)~ 10月18日(木) 10:00~17:30 |
会場 | FFB HALL(福岡・博多) ![]() |
主催 | 日経BP社 |
後援 | 福岡県 福岡県Ruby・コンテンツ・ビジネス振興会議 一般社団法人福岡県情報サービス産業協会 特定非営利活動法人AIP |
展示会入場料 | 2,000円(消費税込、事前登録により無料) |
出展分野 | SaaS、PaaS、HaaS/IaaS、DaaS/デスクトップ仮想化、 パブリッククラウド導入 支援サービス、プライベートクラウド構築支援サービス、 サーバ/ストレージ/ネットワーク仮想化、データセンター、 クラウド対応セキュリティソリューション、ソフトウエア開発、 クラウド向け運用管理、データバックアップ、その他関連製品・サービス |