イノベーション・ジャパン2010

大学発「知の見本市」、開催。

イノベーション・ジャパン2010-大学見本市

2010.9.29(水)〜10.1(金) 東京国際フォーラム[東京・有楽町]

「イノベーション・ジャパン2010‐大学見本市」は閉幕いたしました。
多数のご来場を賜り誠にありがとうございました。

イノベーション・ジャパン2010‐大学見本市 来場者数報告 (単位:人)
  9月29日(水)【※】 9月30日(木) 10月1日(金) 総入場者数
展示会入場者 4,533 6,753 6,567 17,853
 
新技術説明会受講者 1,262 1,950 1,906 5,118
その他のプレゼンテーション
受講者
1,116 1,071 662 2,849
プレス入場者 15 27 19 61
参考:2009年【※※】 13,270 13,303 14,748  
【※】 9月29日(水)の開催時間は13:00〜17:30でした
【※※】 2009年は、展示会、基調講演など各種フォーラム、新技術説明会などののべ参加者数
開催結果報告書

pickup

now loading...

What's new

科学技術振興機構(JST)  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
共催 文部科学省 経済産業省 内閣府
清水建設
日経BP社
入場料 無料
来場予定者数 企業の研究開発担当者、経営者、マーケティング担当者、大学関係者、研究者など3万人