事前登録について
事前登録はどうすれば良いですか?
-
ユーザーID・パスワードがわかりません。
こちらからお手続きください。
※該当がない場合には、日経BPパスポートにはご登録されていない可能性があります。
-
同時開催のSecurity Solution/eドキュメントJAPAN/IPコミュニケ-ション&モバイル/ビジュアル・コミュケーション
に入場したいのですが、事前登録はどうしたらよいですか。
1つの展示会に事前登録することで、同時開催の全ての展示会をご覧いただけます。
こちらより事前登録をしていただくことができます。
-
1つの事前登録で何名まで有効ですか?
1つのご登録につき、1名様のみ有効となっております。
複数名でご来場される場合には、参加される方それぞれでのご登録をお願いいたします。
-
申し込みはWeb以外からはできないのですか? 基本的にWebからのお申し込みのみとなります。
※Webからお申込ができない方は こちらまでお問い合わせください。
-
入場券を印刷できません。
事前登録証としてお送りしたメールの「ユーザーID、お名前、発券番号」をお控えのうえ、当日受付にお持ちください。
-
入場券は何日間有効ですか?
会期期間中有効です。何度でも入退場することができます。
※当日受付にて入場バッジをお引き換えいたします。そちらの入場バッジで入退場することが可能です。
-
展示会の代理出席はできますか?
当日参加される方での事前登録手続きをお願いいたします。
-
展示会入場券を再発行してほしい。
-
登録内容を確認したいのですが。
こちらからご登録内容を確認することができます。ただし、事前登録手続きが完了されていない場合はアクセスできません。
事前登録時のシステムエラー関係について
事前登録時に「正しい手順でアクセスできませんでした。」というエラ−が表示されて登録ができない。
お客様の環境によってご登録ができない場合がございます。 こちらまでお問合せください。
※ご利用のPC環境(OSやブラウザの種類・バージョン)や詳しい状況をお知らせください。
-
事前登録時に「このサーバーは使われていません。」や「サーバーが見つかりません。」というエラーが表示され登録ができない。
お客様の環境によってご登録ができない場合がございます。 こちらまでお問合せください。
※ご利用のPC環境(OSやブラウザの種類・バージョン)や詳しい状況をお知らせください。
-
「サービス停止中」のメッセージが表示されていて登録ができません。
このメッセージの表示は、「アクセスの集中により、一時的にお申し込みが停止している」場合に起こります。恐れ入りますが、しばらくお時間を空けてから再度お試しください。
-
「入力されたメールアドレス、ユーザーID、パスワードはの組合わせは他の方が既に登録済み」というメッセージが表示され登録できません。
ユーザーIDが他のユーザーと重複している可能性があります。恐れ入りますが、別のユーザーIDで再度お試しください。
-
事前登録ページにアクセスできません。
SSLの設定を今一度ご確認ください。
※まれに企業内LANに接続されたパソコンなど、ファイアウォールによって保護されたネットワーク内からのアクセスには支障が出る場合があります。この場
合、プロキシがSSLに対応して適切に設定されているかどうかを確認する必要があります。設定については、企業内サーバー管理者にご確認ください。
-
登録完了メールが届きません。
ご登録時のメールアドレスに誤りがある可能性がございます。 こちらまでお問合せください。
来場当日の受付方法について
無料招待券を持っているが、Webからの事前登録は必要ですか?
必ず事前登録を行う必要はありませんが、Webから手続きをされて事前登録を完了された方が当日の受付がスムーズに進みます。
-
当日の受付はどうすれば良いですか?【無料招待券の場合】
無料招待券の裏面に必要事項を記載のうえ、当日登録受付にご提示ください。
※簡単な事務手続きが発生いたします。
-
当日の受付はどうすれば良いですか?【Web事前登録の場合】
事前登録者専用の受付に事前登録証メールのプリントアウトをお持ちください。入場バッジをお渡しさせていただきます。
※プリントアウトできる環境に無い方は、記載事項をメモしてお持ちくだされば大丈夫です。
|