このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

フォーラムForum

カテゴリ

社団法人日本画像情報マネジメント協会は、2013年10月1日より公益社団法人日本文書情報マネジメント協会となりました。

基調講演・特別講演

15A1

703会議室 / 定員120名

クラウド・モバイル時代の文書情報マネジメント最新動向とJIIMA活動

  • 日本文書情報マネジメント協会
  • 理事長
  • 高橋 通彦

国内市場は堅実な投資、検討が引き続き行われています。クラウドなどの検討も増加し、e文書法の規制緩和に対する期待も高まっています。標準化のグローバルな観点から、管理のサービス化、クラウド化、マネジメントシステム化に加え、電子文書の証拠性や相互運用性の確保に注力する統合文書管理の流れが始まっています。
各種政策提言や、アーカイブ用光ディスク製品認証制度、人材育成等の活動を紹介します。

申し込み

15A2

703会議室 / 定員120名

図書館蔵書デジタル化の社会的意義について

  • 国立国会図書館長
  • 大滝 則忠氏

図書館は、人類の記憶を伝える社会的な装置としての機能を持っています。そして、デジタル情報時代においては、図書館蔵書をデジタル化して、知的創造の基盤として広く社会に活用されるようにする取組が期待されています。国立国会図書館蔵書のデジタル化を促進する社会的意義について考えていただく機会になれば幸いです。

申し込み

15A3

703会議室 / 定員120名

マイナンバー制度の概要と円滑な導入・利用に向けた最新動向について

  • 内閣官房 社会保障改革担当
  • 情報通信技術(IT)総合戦略室
  • 内閣府 大臣官房番号制度担当室
  • 参事官補佐
  • 浅岡 孝充氏

マイナンバー制度の導入が決定し、2015年10月に番号の通知、2016年1月より税や社会保障の手続で番号の利用が順次スタートします。民間企業においても導入に向けた対応が求められる中、マイナンバー制度の概要、留意すべき点などについて、最新動向を講演いたします。

申し込み

15A4

703会議室 / 定員120名

今こそビジネス・チャンス! 変革を求められる製薬業界での文書管理に知恵と支援を!

  • 大日本住友製薬
  • 信頼性保証統括部 電子情報管理グループ
  • グループ・マネージャー
  • 橋本 勝弘氏

製薬業界における電子化文書等の作成・保存・管理等については、電子原本化の進展、超長期の保存期間、厳格な規制対応/高い品質(対監査性)要求等の面で、大きな変革の時期を迎えており、適切な対応が必須です。
この状況を鑑み、製薬業界への参入に向けて、関連規制やユーザ要求等、必要な要件を整理して解説します。

申し込み

15A5

703会議室 / 定員120名

ベストプラクティス賞受賞記念講演
輸出入業務の標準化と帳票類の電子化による業務効率化とコスト削減の実現

  • 古野電気
  • 舶用機器事業部 国際部 外国為替課
  • 課長代理
  • 前田 起代氏

ERP導入にあわせて構築した「貿易帳票管理システム」は、輸出入業務の標準化、各種貿易帳票の電子化・ペーパーレス化を実現し、電子帳簿保存法などの法的要件に対応した業務プロセスの効率化とコスト削減を実現しました。NACCS更改による貿易関連手続きの完全電子化を見据えた業務プロセス改革を紹介します。

申し込み

テーマセミナー

15B6

802会議室 / 定員60名

e文書法に対応した治験関連文書の電子化を実現するクラウドシステム
― カット・ドゥ・スクエア ―

  • 日本医師会
  • 治験促進センター
  • 情報システム部 部長
  • 若井 修治氏

治験を実施する際の必須文書の作成、利用者間での共有、電子的保管、監査対応まで一連の業務をカット・ドゥ・スクエア上で行うことで、大量に発生する紙ドキュメントの廃止と容易な長期保管を可能にしました。

申し込み

スポンサードセミナー

15B3

802会議室 / 定員60名

医療機器管理の実情と情報の可視化・最適化においてITが担う今後の可能性
【株式会社ジムコ ユーザー事例】

  • チェーンマネジメント 取締役営業部長
  • 深瀬 龍一氏
  • ジムコ 取締役
  • 中村 太朗氏

病院を取り巻く環境が目まぐるしく変化し、それに対応した医療機器管理の在り方が求められてきています。
本講では医療機器管理の実情を踏まえたIT活用の事例紹介と購入から使用、修理、廃棄、買い替えといった医療機器のライフサイクルマネジメントの最適化において、ITが担う可能性についてご紹介します。

申し込み

15B4

802会議室 / 定員60名

もう紙の書類を探さない
紙とSAPを簡単・安価にリンク~内部統制をERPから監査する実践編

  • アイエックス・オープンシステム
  • 代表取締役
  • 長岡 純氏

ERP の導入により、すべての取引データやマスタは一元管理できるようになりましたが、特に紙の書類を統合して管理することができませんでした。
本講演では、様々な紙の書類・帳票・電子ファイルなどをSAP の関連伝票と簡単にかつ低価格でリンクし照会できるソリューションを、内部統制の監査対応事例と共にご紹介します。

申し込み

15B5

802会議室 / 定員60名

鹿児島共済会南風病院における
知財創庫のDWH及び統合DB記録管理の利用事例のご紹介
【株式会社ジムコ ユーザー事例】

  • 鹿児島共済会南風病院 情報システム課 課長
  • 永田 康之氏
  • ジムコ 代表取締役
  • 中村 壽孝氏

DPC認定病院制度の「機能評価係数Ⅱ」の算出やビッグデータの統合化をおこなった知財創庫の事例をご紹介します。
約400床を管理され、電子カルテの導入をきっかけとして知財創庫を導入し50を超える医療DBを統合化し2億レコードを超える電子カルテや検査データ等を、毎日60万アクセスを超えるデータのDWH処理を実施中です。

申し込み

ナレッジセミナー(有料)JIIMA会員・ナレッジ会員・文書情報管理士・文書情報マネージャー / 3,000円(税込)
一般 / 5,000円(税込)

15B1

802会議室 / 定員60名

統合文書管理 
― 文書作成から廃棄までを見通した文書管理の要件 ―

  • 日本文書情報マネジメント協会
  • 標準化委員会 副委員長
  • 臼井 信昭

電子文書の作成から廃棄までを見通した文書管理の運用要件を国際規格することで,これから電子文書管理に力を入れていこうとする国や団体の電子文書管理システム構築促進が期待されます。本講演では,真正性や見読性を長期に渡って保証するシステム構築の参考として頂けるよう,具体的になりつつある国際規格の内容をご紹介します。

申し込み

15B2

802会議室 / 定員60名

パネル討論「いまなぜ統合文書管理なのか」
-証拠性確保の観点から検証する-

  • (モデレータ)
  • JIIMA標準化委員会
  • 木村 道弘
  • (パネラ)
  • 富士ゼロックス
    • 奥山 浩江氏
  • 富士ゼロックス・システムサービス
    • 伊藤 泰樹氏
  • SKJ総合税理士事務所
    • 袖山 喜久造氏
  • 五番町法律事務所
    • 宮内 宏氏

統合文書管理規格策定の背景には、もはや、電子文書抜きでは組織活動が成り立たない現状に加え、電子文書の証拠性確保が現場での大きな関心事になっていることが挙げられます。本パネルディスカッションでは、パネラの方々にさまざまな視点からご発言いただき、統合文書管理の本質に迫っていきたいと思います。

申し込み