セミナー一覧

※申し込み受付は 公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)のサイトになります。

10月11日(金)

基調講演・特別講演

11A1

10月11日(金) 10:00~11:40

703会議室 / 定員120名

《特別講演》

令和元年度税制改正による電子帳簿等保存制度の見直しの概要について

東京国税局
調査第一部 調査開発課
情報技術専門官
山之口 章 氏

令和元年度税制改正では、電子帳簿等保存制度について、承認申請書の提出期限の特例の創設や、スキャナ保存の対象書類の範囲拡大といった制度改正がなされるとともに、運用上の見直しも講じられました。これらの内容を解説いたします。

※講演後に山之口氏とJIIMA法務委員会による個別相談会を実施します。

11A4

10月11日(金) 14:00~14:40

703会議室 / 定員120名

《特別講演》

法規制緩和のトレンドを先取り、法令準拠のビジネス文書電子化と企業価値の向上

ペーパーロジック株式会社
代表取締役兼CEO(公認会計士・税理士)
横山 公一 氏

法規制緩和など環境変化を先取りし、いま企業が取り組むべきビジネス文書の電子化について、関係法令を踏まえて解説します。文書保存を義務付けている法令は298本、うち約9割は既に電子保存が可能。本セミナーでは、法令により異なる保存要件へいかに対応し、電子化を実現するか、事例を交えながら紐解いていきます。

11A6

10月11日(金) 16:00~16:40

703会議室 / 定員120名

《特別講演》

ついに加速がはじまる!大衆型RPAの構造 
~現場でロボ増殖・高度化するケースを紐解く~

RPAテクノロジーズ株式会社
代表取締役社長
大角 暢之 氏

働き方改革の主力技術として良くも悪くも空前のブーム化するRPA。成功と失敗の二極化の下で、現場主導でロボットが増殖し圧倒的な生産性革新の道筋に進化をはじまるケース が続々と誕生しています。その構造とAI等との融合による高度化ケースを紐解きます。

ナレッジセミナー

11B6

10月11日(金) 16:00~16:40

802会議室 / 定員54名

《ナレッジセミナー》

働き方改革への取組みの基本である”文書情報管理”についてお話します

公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会
JIIMA文書情報管理マネージャー
中山 弘毅

今やどこの組織でも働き方改革への取組みが急務となっています。しかしながら、具体的に何に取り組んだらよいのかの戸惑いが存在します。ペーパーレスやフリーアドレス、テレワークなど挙げられますが、基本は”文書情報管理”にあります。紙情報から脱却し,デジタルドキュメントを有効活用する取組事例や勘所をお話します。

※申し込み受付は 公益社団法人日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)のサイトになります。