長寿タイトルのブランド戦略
- 日時
- 9月26日(木)10:30~12:00
- 会場
- 国際会議場 301

コナミデジタルエンタテインメント
「プロ野球スピリッツA」シリーズ プロデューサー阿部 洋介 氏
2007年コナミデジタルエンタテインメント入社。プログラマやディレクターとして野球コンテンツの制作に携わった後、2013年より米州支店(Konami Digital Entertainment, Inc.)に出向。現地にて北米向けのソーシャルゲーム制作を手掛ける。日本帰任後は、アシスタントプロデューサーとして『ウイニングイレブン(現eFootball™)』スマートフォン版の立ち上げを推進。2022年から『プロ野球スピリッツA』シリーズのプロデューサーを務める。

セガ
トランスメディア事業本部 クリエイティブフランチャイズ部 部長
「龍が如く」フランチャイズ グローバルヘッド山崎 あした 氏
Walt Disney JapanやScopely、WargamingにてIPゲームの監修やプロデュースに従事した後、2024年7月にSEGAに入社。SEGAのトランスメディア戦略の一環として、SEGA IPの自社商品開発/販売、およびライセンス商品の企画・監修を統括。さらに「龍が如く」フランチャイズの最大化をミッションとして、「龍が如く」スタジオとの強い連携のもと、グッズ他、多様なトランスメディア展開に挑戦中。

バンダイナムコエンターテインメント
鉄拳シリーズ マーケティング&eスポーツプロデューサー安田 直矢(安田イースポーツ) 氏
大学卒業後、バンダイに入社。ガンプラやフィギュアの企画開発に従事した後、グループ内の異動を経て、業務用『機動戦士ガンダムEXVS.』のアシスタントプロデューサーや、トレーディングカード連動型のオンラインゲーム・アーケードゲーム、家庭用『GUNDAM VERSUS』などのプロデュースを担当。2018年からはeスポーツ事業に専念し、対戦格闘ゲームのワールドツアーを中心に、グローバル規模でのeスポーツ展開を統括。2020年よりシニアプロデューサーとして『鉄拳8』などの大規模タイトルで、プロジェクトおよびプロダクトマネジメント、マーケティングを主導。幅広い経験を活かし、「鉄拳」シリーズのビジネス拡大とさらなる成長に尽力している。
