センス・オブ・ワンダー ナイト 2024(SOWN2024)

SOWN2024は、5年ぶりに幕張メッセ国際会議場にて、9月27日(金)閉場後に有観客で実施されました。

SOWN2024の模様は、9月28日(土)11:00~TGS公式番組にて配信​
開催日時:2024年9月27日(金)17:15〜
会場:幕張メッセ 国際会議場

最高賞にあたるAudience Award Grand Prixは、米国からエントリーの『Esophaguys』(制作者:Esophaguys Teams)が受賞。また、Audience Award Semi-Grand Prixは、ドイツからエントリーの『Hyper Wobbler』(制作者:Wobbly Labs)がそれぞれ受賞しました。

センス・オプ・ワンダー ナイト2024ではこのほか、“Best Technological Game Award” “Best Arts Award” “Best Experimental Game Award” “Best Game Design Award” “Best Presentation Award”の各賞も決定。なお、Grand Prixを受賞したEsophaguys Teamsへは、賞金3,000USドル、各賞受賞者にはそれぞれ500USドルが授与されました。

大賞 3,000 USドル

Audience Award Grand Prix
Esophaguys [Esophaguys Team]

各賞 500 USドル

  • Audience Award Semi-Grand Prix
    Hyper Wobbler [Wobbly Labs]

  • Best Technological Game Award
    Hyper Wobbler [Wobbly Labs]

  • Best Arts Award
    Hyper Wobbler [Wobbly Labs]

  • Best Experimental Game Award
    Hyper Wobbler [Wobbly Labs]

  • Best Game Design Award
    未解決事件は終わらせないといけないから​
    [Somi]

  • Best Presentation Award
    HoooPizza
    [DOI Nobuhiro]

公式番組​
センス・オブ・ワンダーナイト2024新しいウィンドウで開きます

SOWN Finalists

  • Others
  • Adventure

Esophaguys

出展社名:
Esophaguys Team(United States of America)
プラットフォーム:
PS5/4 , Nintendo Switch , Xbox , Steam , PC(App)

エソファガイズは、首が伸びるおじいさんたちを操作するおバカで楽しいパーティープラットフォーマーです。一緒に伸びたり、噛んだり、振り回して失われた仲間を見つけましょう。ミニゲームで首を競い合い、過去と未来の冒険にソロで挑みます!

審査委員評価コメント

移動+首が伸びる、という操作がどれだけ面白い遊びになるか見てみてみたいです。

「Esophaguys(食道大叔たち)」は、大学で出会った4人のチームによって作られています。私たちは、独特な美学とふざけたゲームプレイを融合させ、ユーモラスな体験を創造することを目指しています。

  • Sports
  • Others

HoooPizza

出展社名:
DOI Nobuhiro(Japan)
プラットフォーム:
PC(App)

HoooPizzaは,普通のゲームコントローラーの代わりにフラフープを操作し,ピザを作りあげる体験型ゲームです.Spin the hulahoop to make the biggest pizza ever !

審査委員評価コメント

フラフープがコントローラーとなっている独特の操作形態、遊び心地が気になります!

年齢や性別,体格に寄らず,誰もが楽しめる体験型ゲームを目指して制作しました.家族や友人と一緒に楽しんでくれれば嬉しいです!

  • Action

Last Standing

出展社名:
Nao Games(Japan)
プラットフォーム:
Steam

このゲームを簡単に説明するとキーボードをバンバン叩いて左右からくる敵をどんどん倒すゲームです。 キーをたくさん押すほど攻撃が強力になっていくためプレイヤーはキーを掌で叩きつけるような操作になります。 今までにない操作性でキーボードで体感ゲームのような体験をすることができます。 また、プレイヤーキャラクターの変更や強化を行ったり繰り返し何度でも遊びたい要素も兼ね備えております。

審査委員評価コメント

キーボードを叩きながら遊ぶゲーム体験、そしてアニメーションの細やかさに惹かれました!キーボードバンバン・マウスグルグルなどデバイスの耐久性も試してみたいと思う内容。

ブースでゲームの試遊やカードを配布しておりますので、ぜひお越しください。

  • Puzzle
  • Adventure

未解決事件は終わらせないといけないから

出展社名:
Somi(Republic of Korea)
プラットフォーム:
Steam

未解決事件は終わらせないといけないからは、記憶のパズルのピースを探して組み替え、未解決事件の謎を解く推理ゲームです。退職した元警察官・清崎蒼をサポートして、陳述と手がかりを集め、事件の真相を確かめましょう。

審査委員評価コメント

SNSによる情報を頼りに難事件を解決するアドベンチャーゲーム。ストーリーが秀逸だと評判の話題作。

小説や映画など、他のメディアではなく、ゲームならではの物語を感じることができる作品です。

  • Simulation
  • RPG

Let's Build a Dungeon

出展社名:
Springloaded(Singapore)
プラットフォーム:
Xbox , Steam

世界最大級のMMORPGを作らんとするゲームスタジオを経営。 デザイナーやプログラマー、テスターを雇ってファンタジー世界を創り出し、無数のゲームプレイヤーたちをその世界へ迎えよう。 プレイヤーたちはゲームに飽きてしまったら、サブスクをキャンセルするだろう。そして投資家はキミをクビにするだろう。 もちろん自分で作ったゲームを自分でもプレイできるぞ。

審査委員評価コメント

ダンジョンや町全体の配置を考えて、RPGをデザインしていくクリエイターを目指すゲーム。

さあゲームスタジオを経営してみよう。どこまで会社を大きくできるかな?「Let’s Build a Zoo」のクリエイターたちが世に送り出す、奥の深い経営シムゲーム

  • Adventure
  • Puzzle

CINEMA

出展社名:
Trinity Team(Italy)
プラットフォーム:
PS5/4 , Xbox , Steam , PC(App)

CINEMA is a first-person adventure inspired by the aesthetic of old silent films and noir thrillers. Players dive into a richly atmospheric world where they control time, moving back and forth at will. By manipulating time, they explore different scenarios, uncover secrets, and create new timelines with unique outcomes and twists.

審査委員評価コメント

実験的かつアート的なゲーム。

CINEMA is a first-person adventure inspired by the aesthetic of old silent films and noir thriller movies, where players wield control over time going back an forward and create new timelines.

  • Action
  • Puzzle

Hyper Wobbler

出展社名:
Wobbly Labs(Germany)
プラットフォーム:
Other(Unique Art Installation)

Hyper Wobbler is an interactive multiplayer art installation, where 3 participants use bespoke metal spring joysticks to control multi-dimensional beings on a dodecahedron with LEDs and two-way mirror faces. The task of the players is to make sense of this universe and navigate it to reach their goals.

審査委員評価コメント

Line Wobbler の発展形にして次元を増やしただけでない新奇性と美しさがある 。

I love building strange and playful interactive installations that cannot be replicated in a purely digital format, but spark joy using weird analog controls, sensors, and lights.

  • Simulation

ANLIFE: Motion-Learning Life Evolution

出展社名:
アトラクチャー(Japan)
プラットフォーム:
Steam

物理エンジンベースの世界で、モーションを自己学習していく仮想生物が進化する過程を楽しめます。遺伝や自然選択など、進化のメカニズムが組み込まれた世界で、プレイヤーは創造主として自然を操り、生物の学習や進化を手助けします。生物の「進化実験」という新たな体験をお楽しみください。

審査委員評価コメント

実験性の高さで高評価。

私たちは生物進化のメカニズムをコンピュータ上で再現し、シミュレーションによって「生物」を作り出すことを目指しています。独特な動きを学習・進化していく生物を楽しんでいただければ嬉しいです。

センス・オブ・ワンダーナイト(SOWN)とは

SENCE OF WONDER NIGHT 2024

「センス・オブ・ワンダー ナイト(SOWN)」は、“見た瞬間、コンセプトを聞いた瞬間に、誰もがはっと、自分の世界が何か変わるような感覚”=「センス・オブ・ワンダー」を引き起こすようなゲームのアイデアを発掘することを目的とし、インディーゲーム開発者に作品をプレゼンテーションする機会を提供する企画です。今年で17回目を迎えます。

プレゼンテーションできるファイナリスト8人は、無料出展企画「Selected Indie 80」の中から、最終審査を経て決定します。

昨年の「センス・オブ・ワンダー ナイト 2023」の模様はYouTubeのTGS公式チャンネルでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=ItuFjtAeJ4A&list=PLfuGgcBbCkUfLxPJ0xtNAxND4Xame54IC&index=13

SOWNの目的

  • 実験的で、創造的な、ゲームデザインやアイデアを含んだゲームを紹介すること。
  • ゲームにおける「センス・オブ・ワンダー」の重要性を紹介し、ゲーム産業の活性化を図ること。
  • 実験的で、創造的なゲームを開発している人たちに、将来へのチャンスの場を提供すること。
  • ゲームデザインに新しい領域を作り出していくこと。

以下の5項目のいずれかに当てはまるゲームを対象にします。

1新感覚 これまで見たことないような新しい体験を形作っているゲーム
自然言語処理、物理演算、画像認識、ジェスチャーコントロールなど、これまで利用されてこなかった技術をうまくゲームに応用した新しい種類の体験を提供するゲーム
2新常識 ゲームという常識を揺さぶってしまうようなゲーム
ゲームの体験を通じて、プレイ後には、世界がちょっと変わって見えてしまうようなゲームそのものの新しい表現方法を模索しているようなゲーム
3創発性 創発的な要素を持っているようなゲーム
AIの相互作用や、ツール的な要素や、ソーシャル性といった要素を持たせることによってユーザーの活動自体をゲームが巻き込んでしまうようなゲーム
4意欲刺激 多くの人が今すぐプレイしたいという感銘を与えられるゲーム
新しい体験を誰もが自分自身も体験したいと考え、そのために手元にとどめておきたいと思わず感じさせてしまうようなゲーム
5驚き とにかくなんだか訳が分からないけれど、すごいもの
とにかく観た瞬間に「これはスゴイ・・・」と感銘を与えられるゲーム

重要

「センス・オブ・ワンダー ナイト」は、Game Developers Conferenceで、2001年に始まった「Experimental Gameplay Workshop」から、多くのインスピレーションを受けています。このワークショップを成功させてきた多くの関係者ならびに友人達に、感謝の意を表します。

利便性向上、利用分析および広告配信等のためにクッキーを利用してアクセスデータを取得しています。詳しくは「データ利用について」をご覧ください。オプトアウトもこちらから可能です。

データ利用について